
のえる@ももいろ歌う隊@Momoiro_Utautai
『BLAST!』は、どう考えても“うりゃおい”が合わない感じだから、掛け合いの「Yeah!」とか「Oh!」とか、サビでの「ホー!」や「BLAST4」、玉さんの「ホラ」とかを叫ぶ感じになりそうかな♪
2017/07/17 11:49:42
魂を込めろ この一瞬に(ハッ!ハッ!ハッ!ハッ)
のとこも楽しそう☆
ガッチマ🤘ジガチ@o_nicedesign
BLAST!発声一発目は杏果。強い曲は杏果だな。勢いつく。
2017/07/16 16:52:25
#ハピクロ
rasen@jidourasen
ももクロ新曲BLAST!3回目試聴。一番気持ちよく聴けたかも。一音一音、言葉のひとつひとつがとてもフィジカルに響くというか。あーりんの「あたし全然、あたし全然」の圧倒的気持ちよさによってマホロバデコレーションに並ぶ名曲であることを示した。なんて。
2017/07/17 05:51:46
#BLAST
NugocLo@NugocLo
BLAST!、良いじゃないか!!
2017/07/17 05:44:05
キレキレのカッコいいももクロ楽曲で新たな顔が増えて嬉しいばかり。
歌い出しの杏果ゾクゾクする。たまんないなぁ。
https://t.co/a6bUqDVSc0 #jolf
パープルシャイン(奇人)@ハイサイ@purpleshine555
BLAST‼️キレッキレ #ハピクロ
2017/07/16 16:52:28
k.「Z」マコト@mak016
#momoclo #ハピクロ
2017/07/16 16:52:20
「BLAST!」、格好いいね! フルバージョンで振り付きで最初に見られる(であろう)夏のバカ騒ぎが楽しみ。「きみゆき」でラップパートを引き継いだ直後はラップに苦戦していたしおりん、恐ろしく格好良くなっていたのが感慨深い……。
秋空ネコ@akizoraneco
#BLAST ずっと聴いてたけど、Aメロのベースがひたすらにカッコいい。
2017/07/17 01:25:32
将来「ももクロのBLASTって曲のベースにやられてベース始めました」ってプロミュージシャンが出てくると良いね。
▲無電源停電装置@mudengenteidens
キング宮本さんがBLAST!を自信作と言ってたのは、ももクロがここまで歌えるようになったという親心的な感想もあるのかな? #ハピクロ
2017/07/16 16:52:01
ぷにほっぺ@aarindayooo
ももクロちゃんの何が好きかって、
2017/07/17 00:48:37
人に頑張れといわず、自分たちが頑張っている姿を見せるというスタイルが最高にかっこいいところ。
だから鼓舞するような歌詞の曲が最高に響くし、薄っぺらく感じない。
本人達もライブで何回も歌う中で歌詞に添って自ら覚醒してる感がある。
#BLAST
ケネーン@フォーク村@kenane777
BLASTかっこよさとアイドルっぽさが融合しててめちゃいい。歌い出しの杏果の時点で既にやられた。しかしinvisible mannersさんの曲は毎回、ライブでやる事考えてる?って思うw
2017/07/16 22:33:24
でもこれをやれちゃうのがももクロなんだよな。
ぷにほっぺ@aarindayooo
ゴスペルのようにに始まって、ごりごりベース調なロックオペラ(ここのあーりん巻き舌最高)、転調してキャッチーでPOPなキラキラしたアイドル感満開のサビ。
2017/07/16 22:31:53
からのすんごいクールな玉井様のRAP。
…詰め込まれ過ぎてて呆然…。
純々が褒めてたのも分かる…。
#BLAST!
freddie@oldfashioned76
いやーBLASTかなりカッコイイなぁ。QUEEN好きとしては出だしの感じもかなりグッとくる。 #BLAST
2017/07/16 17:19:47
SOUMA@夏バカ2Day@nanpuni19981031
これライブで聴いたら超重低音でめちゃくちゃかっこいいんじゃないの!?
2017/07/16 16:50:04
#ハピクロ
石川 柊太@isikawaZZZ
BLASTめっちゃいいと思うのは俺だけ?
2017/07/16 17:10:01
かっこいいね
#BLAST https://t.co/9kSe145Jy0
Smiley☂Rainy@Smiley_Rainy
#jolf #mczblast
2017/07/16 22:25:13
低音のストリングっぽい音色が 重厚感あっていい
しーま@高回転高出力型@cima_sang
BLAST!はinvisible mannersさん作と聞いて勝手にマホロバケーションとかDECORATIONとかのファンク寄りの曲を想像してたら方向性はロイクな感じだけど全然違う曲調
2017/07/16 22:34:01
なんだろ、冒頭のゴスペルっぽいのを含めて教会音楽的な印象というのかな、うまく言えない
つっきー 伊達ノフ@NISSANorTOYOTA
BLAST想像と全然違う曲調でビビった
2017/07/16 22:27:03
太田忠司@tadashi_ohta
ももクロ新曲「BLAST」聴いた。いいねいいねこれ。重低音をバックに畳みかけるような歌。くせになる。
2017/07/17 00:21:58
ありりん@バカ騒ぎ@mczhonnekatari
BLAST!ずっとベースが歪んでて好きな低音
2017/07/17 13:51:37
kdm@夏のバカ騒ぎ@kdm5708
BLAST!フルver.歌詞書き起こし。不明箇所多数。教えてくださった皆様ありがとうございました。
2017/07/17 00:54:47
マホロバ、デコレみたいなノリノリな曲かと思ったら、予想を超えてきた。琴線に触れるフレーズがたくさんあるなー。ライブでどうなるのか楽… https://t.co/0T3ZTu3ZA2
jijinof60@jijinf60
取っ付きにくいとか一般受けしないといった意見もあるようだけど、そういうのはCMやタイアップが付いた時にアプローチするべきで、BLASTこそが怪盗や猛烈以来連綿と受け継がれてきたももクロの真骨頂なのではないか。挑戦的で斬新なももクロにしかできない唯一無二の楽曲。進化は続くのだ
2017/07/17 14:11:30
管理人ID:nI..vO5W0
管理人の感想(長いです!)
BLASTを聞いた時は他のモノノフさんが言っていたように思っていたのと違うという印象を抱きましたが、非常にかっこいい曲だと感じました。
ももクロちゃん関係なく、個人的に好きなラップ調の曲とそうでないラップ調の曲がはっきり分かれていますが、ももクロちゃんのラップ調の曲はこの曲含めて全て好きな曲調でした。見せ場をいつも見せてくれる杏果ちゃんからの出だしですが、やはり数年前と比べて歌う時の滑舌が相当向上している印象がありました^^
楽器やメロディーですが、3点ほど主な感想をあげます。1つ目に、ラップ調の曲でありながら、どこかゴスペル的で教会音楽的な要素を持つという感想を自分も持ちました。出だしのメロディーを聞いてクイーン的なクサさを思い出すという点では5年前に収録されたDNAに通ずるものがあると感じています。シングルで世界観を作るなら、BLASTがオディオのBGMがされるというB面の境界のペンデュラムとどうつながるか注目していますが、これならB面に収録されている境界のペンデュラムに繋がるのではというイメージを持つことができました^^
2つ目にももクロちゃんの全楽曲の中で最低音を更新したのでは?と思っています。絶対音感は持っていないのであくまで聞いた感想ですが、音源発売されたらメロディーを拾ってみたいと思います^^
最後にですが、ベースノフ大変そうだなという感想と非常に重低音が強いので、コンサートではDMBの見せ所というか、最近は以前ほど音を絞っていませんが、是非とも音を絞らずに演奏して欲しいと思いました。CDではイヤホンを使って聞いて見たいですね^^
王道のアイドル曲の要素がありながらも、色々なものを一つの曲に詰め込んでおり、情報量がかなり多いという点で、正直聞いている人によって好き嫌いが分かれてしまうということはあるかと思いますが、個人的にかなりハマりそうなA面でしたね。
長くなりましたが、BLASTを聞いてかなり思いが溢れてしまったので長々と書いてしまいました^^
コメント
コメント一覧
あーりんのガナリoverdrive、いいんじゃないの
杏果の出だしと滑舌
夏菜子にしては珍しい大サビでの可愛い声
しおりんのラップとホラ
れにちゃんは、本当にれにちゃんのー?って歌詞だったらMVで見せ場ありそう
何度聴いてもわからない
この曲が、かなり画期的な作品だということはわかります。
爺の感想としてては、
中期ビートルズの新曲が常に予想を裏切って、新しい世界をみせてくれた感じを思い出しました。
ベタな曲をメインに据えないってのを徹底してるなぁ〜
これ、TVサイズにしにくいのでは?
ブラスバンドとか率いたらライブ映えしそう
どこら辺?
より多くの人に届く楽曲を指向してきたんだと思うけど、
今回は、それ以前の音楽的に攻める姿勢の方が、前に出てる感じがしますね。
yeah yeah yeah yeah ○○○○ Brand New
勝利のアンセム What did you say?
明日も厳然たる ○○○○ 目標へのマッチング
王座を勝ち取れ Put your hands up
でも、それでイイと思うんですよね 良い曲だからって売れるわけじゃ無いし、おもしろい
これ、ノれたらカッコいいね(ハードル高い)
キング宮本氏の渾身の力作って感じた。
5年前のPushがアスリートを応援する側の曲
BLAST!はアスリート側の曲
アスリートもアイドルも表現することで感動を与えるというエンターテイナー的な共通点あるし、BLAST!は2020に向けてももクロちゃんが始動した曲だと勝手に思ってる。
聴いてて自然と身体が動いちゃう
ライブでは思いっきり縦ノリしたい
カッコよさと可愛さお茶目さと爽やかさが混在していて今までにないけどすごくももクロらしい曲だと思った
振り付けもMVもすごく楽しみ
きっと金のBrand new
厳然たるonly mental
だと思います
あ、あと目標へのmaximにも聞こえます
そっか only mental か!そこ鬼メンタルかと思ってた
>>17
なるほど!
ありがとう!
それが気になってます。過去の例からおそらく入らないとは思っていますが…
個人的にはなんとか入れて欲しいです。あれを含めた展開をぜひ聞いて欲しい!
デコレーションの「イミテーションで満たす宝石箱」や、今回のBLASTの「僕のソウルに着火したこの世界はブレイジー」みたいに意味は全然わからないけど、リズムと語感が気持ち良いinvisibleさんの歌詞が凄く刺さりますw
それに引っ張られて曲自体もどんどん好きになる感じです
Mステの後に前回と同じようにアベマに出てほしいなぁ
Mステの後にAbemaTVでフルコーラス披露して欲しいね
良いバンド教えてくれてありがとう
聴いたら言いたいことわかってきた
ゴシック系だけど、凄くお気に入りだったので・・・
サビ部分はともかく各ソロパートが受け付けん。
ユニゾンやっぱ良いよね。心が洗われる。
それにしても、どのパートもかっこいいなあ。
日本にこんな曲が生まれたことが誇らしい(おおげさ)。
でも何度か聴いてくると、ノリかたがわかるというか楽しくなってきた。
(おっさんの俺には)
イヤホンとか、大音量でちゃんと聴けば、
いいのかな?
とりあえず夏バカまでに聴き慣れないと(笑)
かつてのあかりちゃんを彷彿とさせる力強さを備えてきたと感じた。
車で毎日聴けば覚えるわ。
だ が そ れ が い い
こんな曲歌えるアイドルはももクロだけだ。
地上波初披露の時は歌う前にサトシに「かませ~!」って言ってもらいたいw
でも今までもそうやってきたしなぁw
早くライブで聴きたくてバカ騒ぎが待ち遠しくて堪らない
しかし今思えば先日のっぽいキングのラップもこれの伏線だったんだなぁ
今は他の曲に期待してる
やっぱこの曲のベースラインかっこいいな
https://www.youtube.com/watch?v=A6hM4BieJP8
ももクロくらぶのタイムフリーを聴いていたのは、
私だけでいい。
MVが待ち遠しいね。
あーこれはカッコいいわ
ベースノフはやっぱこういう曲は燃えるものがあるんだろうね
TVサイズだとこんな感じかも。
はやくももクロちゃんが歌ってる姿をみたい!
それは締まらないだろ、さすがにw
かんりにんも大好きなバンドです^^
現代の宗教音楽という点で一昔前ですが、ロックオペラのクイーンを挙げるか、宗教音楽の流れを組みつつも、歌詞が暗めなゴシックロックやゴシックメタルの代表例であるWithin Temptationを挙げるか迷っていましたが、例えの分かりやすさと歌詞の前向きさという点でクイーンが合っていると思い、クイーンを挙げました^^
今思うと、エヴァネッセンスというバンドの方も例えとしてもかなり良いような気もしています^^
新曲なのでないパターンだと思うけどBLASTをセトリのオーラスにもってくるのもアリな気がしてきた。
ロスチャやbirthObirthも低音ありますがBLAST!の重低音の圧はすごすぎですね
ブラバンとパーカッション隊でできそうなので吹奏楽版の楽譜出版期待しています
Within Temptationもしっかりロックの伝統を踏まえたいいバンドですね。
「BLAST!」には本当にいろいろな要素が感じられますが、
クイーンもあるし、昔のロックばかり聴いていた僕にはムー゛ティ・ブルース的なニュアンスも感じます。
゛しっかりロックのベーシックを踏まえながらも、けっして回顧的じゃなくて挑戦的な意思を感じる。
本当に素敵な曲ですね。
Within Temptation - Paradise (What About Us?) ft. Tarja を聞いていただけたら嬉しい
音楽の嗜好(指向)が広がるかも知れない
夏バカ1発目、アンコール1発目は
やめてね、あつのりん🎵
いや〜、どんどん良くなってく、好きになってく!
これは凄いもん作ったと思います。
じゅんじゅんは流石ですね(^○^)
予想してたイメージと違ったのが影響してたのかも
何かに似てるんだけど出てこない…
頭の中でエンリピ中!
僕も聞いたことある、このメロディ(笑)
誰か解決して〜〜。
この心 体 ずっとずっと
WE ARE BORN!
目と目で通じ合う かすかに ん 色っぽい
(MUGO・ん...色っぽい/工藤静香)
氣志團は、感じるな考えろ、と歌ってたなあw
言われてみればどっかで聴いたことあるわ
考えても考えても出てこないからすげーモヤモヤするw
音楽に詳しい人誰か助けて!w
BLAST!
作詞:invisible manners
作曲:invisible manners
編曲:invisible manners
Yeah Yeah Yeah Yeah ( ① )
勝利のAnthem What did you say?
明日も( ② )
王座を勝ち取れ Put your hands up(ヘーイ)
Boys&Girls 質感重視な体感
見つかったら Don't look back
乾ききった心満たすまで
未体験ゾーンならば当然 定石は無いも同然
既に覚悟は万全体勢 Over drive
さぁゴングは鳴った 無階級サバイバー
舞台映えする( ③ )
勝者も敗者も関係ないさ
己が為に戦ってんだ
諦めるのはまだ早いだろ
僕のSoulに着火したこの世界は(④)
単純な答えさ もうわかってるんだろ
ライバルは自分だと
辿り着いた僕の So Superior
今悩むのはバカな話よ
夢に見てたこの(フー) 場所に立ってる今日(フー)
見せ付けてやれ BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
ゴチャゴチャ今は全て捨ててこう
積み上げてきたこと振り絞ろう
勝敗はCarry over(フー) 今日は決め込むぜ(フー)
見せ付けてやれ BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
誰かの物差しで自分を測ってたんじゃ
ロマンが足りないんじゃないか?(ヘーイ)
この心 体 ずっとずっとスタンバってるぜ
奴らを見てみな 血潮が沸き立ってる
おもねること無く来た奴だけが ここに立ってる
己を磨く ただそれだけがここのRuleだ
(Bring the noise)
私に力をもっともっとよこして欲しい
(立ちふさがる奴ら Let's get it on)
(ガチでねじ込んでいく Blow)(Let's get it on)
さあさ準備完了 こわばった筋肉ほぐしつつも
Vision失わない それが出来るやつはそう多くはない
堅牢なる自意識ぶっ壊してよ(ヨ) いつだって Don't think, Feel
鈍感な奴らはすぐに Go away
豪傑だらけの現実 勝率わずかな戦慄
されど覚悟は 万全体勢 Over drive
いいんじゃないの(コラorホラ) いいんじゃないの(コラorホラ)
私全然 私全然 気にしないんです
たとえこの身がボロボロになっても
何度でも立ち上がるから
止まれないのさ かつて無いほど
僕のSoulに着火したこの世界はCrazy
単純な答えさ もうわかってるんだろ
ライバルは自分だと
あるがままの力を見せてよ
人生は運じゃないって(フー) 証明して見せたらきっと(フー)
みんなのハート BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
描くんだ そう 夢の形を
目指すんだ ほら あの頂きを
神頼みじゃ No No(フー) むき出してく本能(フー)
磨き上げてくぜ BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
誰かの物差しで自分を測ってたんじゃ
ロマンが足りないんじゃないか?(イェーイ)
この心 体 ずっとずっとスタンバってるぜ
遠く感じていた未来に
僕が今立っているなんて
長生きはするもんだなんて 安寧は捨てろ
魂を込めろ この一瞬に
辿り着いた僕は So Superior
今悩むのはバカな話よ
夢に見てたこの 場所に立ってる今日
見せ付けてやれ BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
辿り着いた僕は So Superior
あるがままの力を見せてよ
人生は運じゃないって(フー) 証明して見せたらきっと(フー)
みんなのハート BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
描くんだ そう 夢の形を
目指すんだ ほら あの頂きを
神頼みじゃ No No(フー) むき出してく本能(フー)
磨き上げてくぜ BLAST! BLAST! BLAST! BLAST!
どんな物語も 誰かの希望のかけら
絶対に諦めない限り(ヘーイ)
君の努力 涙 全部 全部 全部(オー)
時を越えて ほら未来へ 繋がってくぜ
BLAST! BLAST! BLAST!
BLAST! BLAST! BLAST!
Wow Yeah Yeah Yeah
BLAST! BLAST! BLAST!
全部全部全部(おー⤴)これは決めたいコールだな
これ見るまで
袖に着火するって聞こえて変なのって思ってました
最初にそう思ったのですがほかでもあったような気がして。
ありがとうございます
プロ野球の応援曲(ラッパの音)で聞いたことがあるような。
自己レス
元ロッテの森田芳彦選手が「MUGO・ん...色っぽい」を使っているみたいですがそれとは違います。多分もっと昔の選手かな。
BLASTと音数と構成が少し違ってて
だーれれれかのものさしーでーー さしーでーー さしーでーー
だーれれれかのものさしーでーー さしーでーー さしーでーー みたく聞こえる応援曲です。
昔いた、西武の秋山幸二の応援曲では?