
Twitterフォローお願いします。
https://twitter.com/matometainofu

■ももクロ公式
インタビューは高城さん!AEのWebマガジン「MONTHLY AE」第1号ついに完成!
http://www.momoclo.net/pub/pc/information/?id=2280
先日のUstreamでお伝えしましたが、ANGEL EYESのWebマガジン「MONTHLY AE」第1号がついに完成いたしました!第1回目のインタビューは高城さん!骨折後から今の気持ちをたっぷりと語っています。そのほかにもメンバーからの直筆メッセージやモノノフの皆さんからの質問にももクロメンバーがそれぞれ独自の視点でお答えするモノノフお悩み相談室など充実の内容です!ぜひお楽しみください!!
★インタビュー/高城れに
★写真特集
★Message for AE members
★モノノフお悩み相談室
★AEトピックス
■月刊TAKAHASHI9月号一般先行受付開始!
ライブ・ビューイング「月刊TAKAHASHI 9月号」
開演日:2015年9月12日(土)
open 16:30 / start 18:00
open 16:30 / start 18:00
料金:一般発売 3,000円(税込)
【 一般発売 】
《9月号》8月30日(日)11:00 ~ 9月11日(金)13:00
申し込みはこちら!
http://eplus.jp/sys/web/irg/lv-takahashi9/index.html申し込みはこちら!

『ももクロChan』@momoclochan_ex
ついに残り2日です。体験型RPGイベント『ももクロ大冒険3』8月31日まで( ▽ ` )ノ http://t.co/s5hrwmFmYo #momoclo #tvasahi http://t.co/UfAYYlXS4O
2015/08/29 21:05:39
きくちP@kikchy
れにとは『あたしの音楽』のことと、こんどの『ももいろフォーク村』の話とか、ファンにはかなりかゎいぃれにが観れる?(笑)
2015/08/29 20:58:54
あと杏果が物足りなくないようにお話しました。今現在、佳い演目になると確信してます!詩織とは10月の『フォーク村』のお話2曲ほど。ももクロの夏の少女は今回も真っ赤
momoiroclover@momowgp
ありがとうございました こりゃももクロの真骨頂的謎の集会 次回もぜひ (誤送信) #momoclo
2015/08/29 19:32:26
momoiroclover@momowgp
さあ2回目
2015/08/29 16:29:33
http://t.co/UFjDqDSCxX
http://t.co/GFvftEUnXb
(誤送信) #momoclo
内田彩@aya_uchida
…あ
2015/08/29 01:58:04
おやすみっていったんだけど…
もうあげても大丈夫なようなので…♪
ももいろクローバーZさんと写真を撮らせてもらっちゃいました!
振り付けが、同じ石川ゆみ先生なんです♪
もももクロさんには他にも思い出が…*嬉しかったです!! http://t.co/4QcaVYcOoB



今日はビックリするくらいまとめることがないですね(^^;
今日の情報が出てくれば追記していきたいと思います。あとは、昨日のAEイベの記事の追加も行っていく予定です。
昨日は用事でAEイベに行けず皆さんのレポを楽しみに待っていました。内容をみてやっぱり無理してでも行きたかったという思いが強くなり、悔しかったですが、イナズマと
自分は猛烈ちょい前くらいの新規ですけど、中堅とか、古参というイメージは全くないです。そのころにファンになった団塊世代の一人で、周りにその頃にノフになった同世代がたくさんいるということも影響しているじゃないかというのが理由の一つですね。
コメント
コメント一覧
週末ヒロイン!
ももいろクローバーーーーー
う~イエ~イ!!
違うかー(大爆笑
でーげーんキレちゃった♪
ももクロの曲を聴いてレースに挑む!
解説の増田明美情報。
VS嵐、また呼んで下さい
今日見に行ってくる
「走れ!」だなw
今後ともよろしくお願いします。ジジ祭り、ババ祭り早く開催して欲しいです。
ぁぃぁぃ
鉄道特集
宿題に燃えろ~!(頑張ってくださいね)
と、言いながら私は夕方に稲川淳二さんの怪談ライブいってきます^^ノ
副管理人さんとか助っ人さんたちと和を作ってアッと言う間にこれだけ
のサイトを立ち上げてしまうベテランの力ってすごいな。
ノフさん閉鎖から明日で3ヶ月ですね。あの時はももクロをめぐる
自分の日常が断ち切られてしまうような絶望感?を感じてたんです。
そこへまとめタイの立ち上げ宣言。救世主の登場に感激でした。
あらためて管理人さんたちに感謝します。
天国のお父さんのためにも頑張って
BSChan録画失敗っっ…
やっぱ行きたくなった。
ということで、管理人さん、これからもよろしくお願いします。
50歳の若造ですが、今後ともヨロシクです。
ひゃっほー
いや、女祭り 出撃 って書いてあったので。w
それだと同じこと二回説明してることになっちゃうから、そのまま受け取っていいのでは。
かく言う私も53歳のおっさんノフです。
これまでアイドルにはまったく興味のないまま生きてきました。むしろハマる人をバカにしてさえおりました。今思えば、己の視野の狭さに恥じ入るばかりです。汗顔の至りであります。
ももクロを知ってからは、そうした偏見を一切捨てました。
今ではモノノフであることに誇りを持っています。
モノノフであることもまったく隠さずに公言しております。
ももクロちゃんが大好きだと、大きな声で言えます。
ああ、それにしても、昨日のイベントでのわちゃわちゃするメンバー、みんなかわいかったなあ❤️
それまで好きだったアーティストを言っていくやつ。
どうみても、60代?と思うセレクトをした20代もいましたが、、、
そーいや、ネガティブモデルのなんとか類だっけ?彼も、洋楽しか聴かないけど、ももクロは聴く
と言ったとか、、、(タモリが言ってたんだっけ?)。
そんな人も多いのでは、、、
自分は逆にメジャーな歌手しか聴かないから、こんなにももクロを長く聴くなんて我ながら驚き
ももクロは捨て曲がほとんど無い稀有な存在です。
事務所にもっと推され隊の曲の中のセリフで
「ねぇねぇ、ていうかさ、この曲でこまゆに似てなくね?」
「どうせまた使いまわしだよ。I want office push!!」
っていうのがあるけど、ここにある「似てなくね?」っていうのは
「似てないよね?」っていう意味で合ってるよね?
その後の「使い回しだよ」というれにちゃんのセリフと、ダンスもでこまゆに似てるので、
「似てなくね?」ではなく「似てるよね?」だと意味が通じるんだけど。。
ずっとモヤモヤしてるので、どなたかスッキリする解釈をお教えくださいm(__)m
出生統計からは戦後のベビーブームは
第1次ベビーブームが1947~1949年(68~66歳)
第2次ベビーブームが1971~1974年(44~41歳)
だそうです。
一般的には第1次ベビーブーマーを「団塊世代」といい、
第2次ベビーブーマーを「団塊ジュニア」ということもあるそうです。
私は60代前半ですが、知っている団塊世代の皆さんは、「どうして
そんなに活動的なんだろう」を感心させられる人たちが多いですね。
管理人さんもそのお一人のようですね。
期待大!
元々80年代のアメリカンハードロックが好きなのですが、決してももクロのそっち寄りの楽曲に惹かれたわけではありません
基本的にボーカル、ギター、ベース、ドラム(稀にキーボード)以外の音が入ってる音楽は聴く気にもなりませんでした
単純に楽曲面だけで言えば、猛烈や黒週などのハードな曲きっかけでももクロを好きになったわけではなく、けして上手くはないが歌もダンスも一生懸命なところに惹かれたのでした
「似てなくね?」は、「似てるよね」という意味です。
前山田さんが、「でこまゆに似ちゃったけど、(推され隊に)似てるっていわせれば良いと思った」と語っています。
意味は、似てるよね? になるはずですよ
食べたくね?(食べたくない?=食べたいよね)で例えると分かるかな
あ~りん「ライブ前ってシュークリーム食べたくね?」
メンバー「え~! それあ~りんだけだよ~」 みたいなw
つべであーりんを発見して
「なんじゃこりゃw」ってズルズルって人も多いはず。
あやまんじゃぱんと同じジャンルとか言われてた時代が懐かしい
サウンドは違うんだけど何かヘヴィメタルに通ずる部分があると思います。
まぁももクロを知ったきっかけはマーティ経由で猛烈でしたが。
>>70
食べたくね?の例でスッキリ納得しました。
3年分のモヤモヤが晴れた気分ですw
聞いて良かったです!ありがとうございました!
玉さんのぴょこぴょこ口にやられて、つべであさりまっくってメンバー一周してのあーりんです!
まとめノフでロカビリーノフとジャズノフがアナログ盤の魅力を話してたなあ
そこで初めて、あ、こういう歌を歌うんだと知った。
歌は最後の最後、最初は人柄www
でも次に買ったももクリ2010、スタートの全員号泣で完全にヤラれた
自分が示した団塊世代とは「2011年末くらいから2012年にかけてファンになったモノノフの人たち」の事を示しています。爆発的にファンが増えた年のファンの一人ということです。自分の実際の年齢はこれより低いですし、ここを見ていてくれる方の内、自分からみて人生の先輩となる方の方が多いかもしれないです(^^;
それにしても最近やらかしてばっかりですね・・・(笑)
年齢だけでなく性別も勘違いしそうになりました
正直、毎週効いてるラジオにゲストがくること自体が好きじゃなかったので歓迎はしなかった
というか、グループ名もその時に初めて聞いた
画像検索したら、特に可愛い子がいるわけでもなく、ありふれたアイドルグループなんだろうと思った
ただ、設楽さんやオークラさんがドハマリしてるのは伝わった
そこまで言うなら、と、当時出ていたライブDVD(青年館と中野だけ)のうち、中野の方をポチってみた
一人一人日の丸を持ったオープニングV、覆面を被ったピンキーからのビリーブ、キミセカ
の激しいダンスに、生歌っぽい(当時は被せとか知りませんでした)ところに衝撃を受けました
メンバーの誰一人の名前も知らないままDVDの2枚目3枚目を見て夜中に一人で大号泣してました
管理人さん、ど・ん・ま・い♡
モノノフ史を作って世代表記をするとおもしろいかもしれませんね。
最初は「有史以前」(ももクロプロジェクト開始前?)かな?(笑)
私もモノノフ史では「団塊世代」です。
でもしゃべくり007初登場で初めて見てからファンになるまで一年近くかかったけど
あのときが最後のリアルタイムあかりんだったワ
夢浮で30年ぶりにCDを買い、映画に20年ぶりに行き、桃神祭で人生初ライブ(LVですが)に行き、今はドームツアー行きたくなってきました。
行動力のない自分がどうしちゃったのかと思ってます(笑)
「似てなくね?」は似てないことの同意を求める時に使いますしね。
「食べたくね?」は願望と疑問の組み合わせだけど
「似てなくね?」は否定と疑問の組み合わせですし。
あかりんの話し方だよねw
リスペクトだよ
あーりんプラスあかりんの心は?
(HD争奪戦)
自分の行動力にびっくりなのは一緒。ただ歯止めがつかなくなるから注意、と自戒を兼ねて 笑
ニュースを観たんですけど日テレの「グラチャン」でももクロがサポーターに
起用されたら観客席はモノノフカラーに染まるのかと妄想しております。
(´-`).。oO(カレー味の衣装か…。)
あれはジャニーズ利権でしょ
外人選手の視線がいたいからパスで
昔そんな論争をどっかでやったなーと思い出したw
「ももクロ団塊世代」wの頃は怪盗からのファンも怪盗新規って馬鹿にされてたね
そんな自分はPJ新規なんだけどw
同じく20代、違和感あります。
でも関西の人間なので、そのへん違いがあるのだろうかと納得しようとしてました。
女子バレーだったかな?
いたね!あーりんロボTの人。
だよね(´∇`)
おっさんじいさんアピールしてた人たち残念だったね
玉ちゃんに倣って最近茶髪にしたのですが、白髪の茶髪染めは派手になって少し恥ずかしいです(笑)
自分が言うときは「似てなくね?」ではなく、「似てんじゃね?」で、「似てるよね?」
って意味で言うかな。なので、あまり違和感はありませんでした。
前山田さんがインタビューで答えてた記事があったので参考までに。ページの一番下にあります。
http://natalie.mu/music/pp/renitakagi03/page/2
よくなく なくなく なくなくない?
はじクロのカード
ダウンロードの期限明日まで
お早めに
AEイベント1部の後に「転校生」を見てきたので参考情報をm(_ _)m
(1)チケットには開場が開演30分前になっていましたが、本広監督のツイにあるとおり、開場は開演45分前です。
(2)開場と同時に「拡大ゼロ場」といえばいいのか、演者全員が舞台正面奥の「楽屋」(もちろん本物の楽屋は別にあります)で開演の準備をしています。なので、時間が許せば、できるだけ早くいかれるのがお勧めです。個人的には「茶色担当」を堪能できました(笑)
本来の「ゼロ場」(脚本に指示がある者)は開演5分か10分ぐらい前だと思います。
(3)監督がパラレルワールドと言われるようにあちこちに「小ネタ」が仕込まれています。
私が「なるほど」と気がついただけでも10か所はあったとおもいます。
(4)パンフレットは600円です。お釣りがないように準備しておくといいかも。
パンフレットには、オリザさんと監督のお話が載っていて「転校生」の謎(なぜ21名なのか、
なぜ舞台に「楽屋」をつくったのかなど)がわかるかもしれません(笑)
ちゅらノフ夜話
桃神祭の1曲目を当てたリスナーさん選曲の10曲をフルで(ほぼノンストップ)
Bさん「似てねーよ!」
Aさん「似てなくね?」
Bさん「似てなく(は)ねーよ!」
Sりん「カエルじゃなくない?」
Mさん「(カエルだよ!)」
昔「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」ていう番組(加藤茶と志村けん)があって、その中の夏の怪談コントで志村けんがいつものあの食い方で毎日スイカをメチャクチャ食いまくってた、もちろん種もそのまま飲み込んで・・・
ある夜志村けんが目を覚ますと体の一部分が緑で模様が入ってることに気づき、じょじょにスイカ人間化していって周りの人間を襲うように・・・
ってコントがあった
その時小学校低学年だったがめちゃくちゃ怖くて、それ以来自分から好んですいかを食べることはなくなってしまった
ちょっと思いだしたのでつい書き込んでしまった
スイカ人間こえーわw
なんて日だ!!
まーありちゃん可愛いから良いや
最初見たとき加トちゃんじゃなくてカロトちゃんだと勘違いしてたなぁw
チャウチャウちゃうんちゃう
それすごい覚えてる
確かに小学生の頃そのコントの影響でスイカの種にトラウマあるやつ周りにも多かったわ
と理解して、自分が判断できるときは、「似てんじゃん」とか「似てねぇじゃん」とか答え、
よくわかんなときはあいまいに「だね」と答えるような気がします(笑)
折角のお題なので、勝手に考えてみました。
「似てないね」と「似てなくネ」は似ていますが、
「似てないね」は尻上がり[⤴]では使わないし、
「似てなくネ」は尻上がり[⤴]でしか使わないし、
さらに語尾「ね」が伸びて「ねぇ」になる
「似てくなくねぇ」となると尻上がり[⤴]では使わないような気がします。
日本語を母語にしない人に日本語を教えるときに、終助詞(というらしい(笑))「ね」
と尻上がり[⤴]で使われる「~ない」(たとえば「これ良くない⤴」)は難しいのだそうです。
まあ、聞かれちゃうとたしかによくわかんな~いですよね。(笑)
チャウチャウちゃう?
知ることができるのも楽しいですね。
ももかじゃね?
うーん。懐かしい表現。あんがと。(元関西地域居住者)
もともとは知らなかったのですが、AEイベで近くの小柄な女子ノフがこれが
流れたら立ち上がってフリコピをしていたので、印象に残りました。
GFの録画を見てみたら、なぜか懐かしいサウンドと歌詞が刺さって
久しぶりに涙くんでしまいました。
同じCDの「Fragile Stars」 は刺さっていません。
これも kwkm magic かもしれませんね。CDをポチるかどうか悩みどころです。
これ以上戦線拡大したら持たないし(笑)
・・・ いいじゃなーい
あら60 あたりでしょうか。
そんな時だでよー
多分「似てね? (↑)」の方が文法的には合ってるけど、会話で使うと「似てねー (↓)」(否定の意味)と紛らわしいので、「似てなくね? (↑)」が使われ始めたのではないかと推測する私は第2次ベビーブームに近い年齢。「似てなくね?」=「似てなくない?」なので、「似てね?」=「似てない?」とは正反対の意味になってしまい訳が分からないが、そもそも若者言葉とは、大人たちが理解できない自分たちだけの世界を作るための道具。「似てなくね?」は「あなた達とは辻褄が合わない」って言われてもおかしくないジェネレーションギャップを表現するための歌詞だったのだ。(嘘です。すみません、スミマセン)
二代目でこまゆ炎の最終決戦
三代目事務所に推され隊
ももクロMUSH UP UST
http://www.ustream.tv/channel/ykoykotv
駆け出しのアイドルはフリーイベントばっかりだから、戦線拡大しても楽じゃなくなくない。
この夏ライブ出演させて頂いた、ももいろクローバーZさんとTUBEさんからお花を頂きました‼(^○^)
https://www.facebook.com/naoki.iketani/posts/784275471682932
ももクロ デコまゆよりもっと推され隊。
って動画w
「勇気のシルエット」良い曲だね。今の3BJrは曲に恵まれてる気はするね。本気で育てようとしてるんだろう。
楽曲(作品)そんなに良いんですか?
覚えてる範囲で「詩」の一節をお願いぷり~ず☆
代々木のフォーク村では途中から合唱コンクールを聴いている気分に
早くももクロちゃん出てこないかなーって
昨日みたいにももクロだけのイベントだと心から楽しいし満足感
しょうがないか
https://www.youtube.com/watch?v=VyEjS7LFsiw&feature=iv&src_vid=9rL3J0BVb1s&annotation_id=annotation_1461924875
これだと歌詞も出ます。URL汚くなっちゃったけど(^^;)
女祭りサイトでいっぱい上手な料理が溢れてて、すげーなーモノノフって感心しきりですけどー
これって川上の両親がバケモノだねw
失礼すぎるだろーw
キング組(⌒▽⌒)
美味しいもの食べて「やべぇ」とか言うし、今の日本語がおかしいからOK!
標準語だけが日本語じゃないよねー
昔っから半殺しなんて落語もねー
受け入れ楽しむもんだねー
ゼットくん帽子被ってたら人の子だよ
ゼットくん帽子は被ってなかったなぁ・・・。ももクロのバスタオル持ってたw
(1) あっし【▽私】 [代]一人称の人代名詞。「わたし」のくだけた言い方。男性、特に職人などが多く用いる、いなせな感じの言い方。デジタル大辞泉
(2) 東京方言 意味・用例等
アッシ (アタシの転) 一人称。主に職人が用いる
(3)「あっしには関わり合いのないことでござんす」(木枯し紋次郎)
だそうです。(笑)
現在では肯定・否定の両方の意味をもつとか。
なのでワニシャンの「マジでヤバイ」(本当に困った)と
なるのだともいますが、
これすらも「マジでヤバイ」(本当においしい)にも
使われるので、これすらも肯定・否定の両方の意味が。
やっぱ、どんな時にどんな顔していうのかによって解釈するしか
なくネ(笑)
海っぺリの威勢の良い鯔背な浜っ子の名残だよ
そんなに詮索すんな気持ちわりー
こないね~こないのかな(泣)
歌詞が出ているとまた受け取り方が変わりますね。
耳で理解する人と目で理解する人といろいろあると思いますが、
歌詞の話し言葉の音に、書き言葉の文も一緒だと、違いますね。
3B Jr. の愛来さんがオフィシャルブログの記事「ねぇさんです!」で
tmmn も 愛来さんも「勇気のシルエット」の「泣き虫でもいい、顔を上げて伝えよう」
が好きなんだそうです。
歌詞はいろいろ「大人の事情」(JASRACとか。。。)があるかもしれないので、
ブログの引用にしました。
アニサマのは乗ってるよね。
AEイベントは「集会」であって、「ライブ」じゃないんじゃないかという疑いあり(汗;
Photo Report もないのかなあ。見たいなあ。
協力なんかしなくていいよ。
「顔を上げて伝えよう」ですか…
昔、試合中に嫌な相手がいて(疲れもあって)下を向いた時に仲間から「下を向くな!」って激をかけられました。
見に行くことは無いと思いますが3BJr頑張って欲しいですね!
だいぶ前にも東海ラジオが先だったことあったね
そのパターンかな
いつもは東京なんですけど今日名古屋に来てるもんで。
関西なので私のルーティーンは
22:00- ちゅらノフ夜話(リスラジ)
23:00- ももくら(radiko)NBC or HBC
です。
それはないから大丈夫!!先週もないと思いきや1時間遅れで放送したからね。
AEの動画は分からないけど、フォトリポはそのうち来ると違う?夏休み終盤に来て時系列バラバラで大量に来た事あったしね…あれで今回も7G規制引っ掛かってしまったけどね(笑)
女祭りサイト更新
http://onnamatsuri2014.com
今後の「3B junior 浅草大歌謡ショー2016(仮)」先行販売について
を発見! その販売方法が面白かった。
(1)先行販売は、販売実施公演で抽選ボックスから整理券をとり、公演終了後に
整理券順に整列。
(2)購入には購入者の写真が必要。連絡先を書いて、座席表の空いている好きなところに
写真を張り、ニックネームを書く。購入は一人2枚まで。2枚の場合は購入者の写真2枚が必要。
(3)この時点でチケット引換券になるのですが、2か月以内の公演においてスペシャルチケットと交換。
座席を選べるようにするのにシステムを作ったりせずに、「座席表」(紙)に写真を貼ると
いうのが「目からうろこ」(笑)ですね。しかも商売としては、2回公演に行かないと
購入できないのもさすがはtmmn かな(笑)写真も貼ってあるので、当日も本人確認できるし。
「2008.07.06 ももクロ 初の路上ライブの直前リハーサル」
【貼り付け元 URL】 https://twitter.com/natalie_mu/status/637969065244385280
けど、まだ安心できない。
見た目は最新シネコンのインターネット発券と同じなのにこのアナログ感www
とても最先端顔認証システムを導入している事務所とは思えない、が、暖かい感じがする。
りんりん
だから当たらなかったんだ!
by新幹線車内(いま三河安城
うさぎ先輩後輩だった
うさぎやでぇ〜(笑)
詩「はーーーーい!!しおりんでーーーーーす!!」
東海ラジオではCMが流れない
はーーい!玉井詩織でーす!
詩「わたしはね、ゲーム」
彩「たまさんホントゲーム好きだもんね」
彩「いるよね、そういう人、かっこいい」
詩「でも戻し方分かんなくなっちゃった」
彩「もっ (笑) なんなの!?なに調べてるの」
http://yelo.jp/
【貼り付け元 URL】 http://yelo.jp/img/kakigori.jpg
間違えてたね
しおりんは食べ物検索
が主流かw
詩「みたい、みたい、みたい」
見たいような、見たくないような w
タブレットじゅん
彩「楽園って言うだけで南の国って感じするよね」
彩「行きたーい」
詩「ほんとの楽園は」
彩「クルマの中とか」
詩「わかる」
彩「わかるー」
詩「渋滞よっしゃーって感じ」
あーりん「車の中」
りんりんコンビの声が大きすぎて、どん歌かよくわからんw
やっぱり、あとで聞こう。。。
さみしい
彩「わたし、あーりん」
ちょいあげみてたら、、、
夏菜子の事、やっぱり好きなのね〜
いやいや、桃神祭で自分の周りの野郎はピンク率高かったぞw
彩「っしょ」
詩「二人とも有安う〜」
彩「じゃん」
詩「わたし高城」
彩「ありちゃん」
仕事できなさそうw
彩「やったー」
詩「イメージだよねこれは」
彩「渋谷で五時だから」
世論はあーりん
彩「じゃん」
詩「わたし有安」
彩「あっしれにちゃん」
彩「なんで」
kwkmさんに同意
詩「ほら」
彩「ほらって何、有安って書いてるから」
詩「あーりんて書いた気がしちゃったよ」
無料で聴いてるから愛知でしか聴けないんかーい(泣
月曜から夜更かし見てるな
詩「やだ、もらう」
彩「じゃあ詩織ちゃん家に送りつける百枚くらい」
やばい実現しそうw
れにちゃんが一番手だと普通
ハッピーバースデーtoあーりん
詩「閉店ガラがラの時間ですよあーりんさん」
彩「はっぴばーすでーあーりーん」
詩「ほら、あーりんまだだから」
彩「めっちゃ欲しいとかじゃんダメなんだ (笑)」
おわちまった
YKOYKO™ @YKOYKO 28分28分前
YKOYKOTV。30分後に予定通り配信いたします!もの凄い新作MashUpを初披露しますのでお楽しみに〜! #YKOYKOTV #momoclo
http://www.ustream.tv/channel/ykoykotv
ってみんな書いてるしもう・・自分もか
さんきゅ^^
今夜のYKOYKOTVはMCZMUSHUPだよ!
YKOYKOTV春西武OPそのままなんだね
これ初めて聞く番組なんだけどどんな番組?
AEサイトのBGMにして欲しいね。
やった。
kwkmさんが「サイト開けたら曲が流れるようにしようぜ」とか企んでたぞ。会社で開けないように注意しないと。
♪いざゆけ〜炎の〜アイドル軍団〜
毎週ごくろうさまです。
愛おしいさなら負けへんで~
本当は逆なんだろうけど。
天使の視線?
天使の目線?
天使の瞳…?
春の園遊会の首相とももクロちゃんの写真が展示してあったよ(既出かな?)
今の3Bjrみたいなもんで
スタダのアイドル候補生みたいなグループの名前だったってまとめノフで見た記憶
エリカ様とかAKBの小嶋陽菜さんも所属してたはず
わーれーらーエンジェルアーイズ
からの
サンタールーチーアー
サンタールーチーアー
したら、読書感想文の宿題はないと言われた、そうなの~宿題少なくない?今の小学生。
続夕陽のガンマンですね♪
悪玉ちゃんだなw
【貼り付け元 URL】 https://pbs.twimg.com/media/CNqFSdiUwAEdrOI.jpg
原作じゃなくて自分の読書感想文そのものを渡してこそ「使い回し!」でしょ
寝れんではないか。
かわいすぎるじゃないかー‼︎
あれっ?うまく貼れてない。3枚ある1枚だけでこれじゃなんだか。。。
貼り方、これでいいのかな?
【貼り付け元 URL】 https://twitter.com/poncotsuayaki/status/637968861589934080
9月12はももクロライブだ
おやすみ!
現場でこの歌、唄ってた時に一人でツボに入ってました。
大橋巨泉さんやはらたいらさんの姿を思い浮かべながらw
TAKAHASHIは外れた、、、(LVあるじゃん。)
9/5,6は被らないので、、、(大阪、名古屋だけど。)
とか、被る日9/12を抜粋してももクロ板に貼るのはマナー違反ですね。
失礼しました。
早とちりでコメした者です。
失礼しました。
ようやくしぶしぶ解禁した暴露話が、
『小学生の時、理科のテストが点が悪くて捨てた事』で、
言った直後に放送しないでくれと嘆く娘だよ
たぶん、他人から見たらどーでもいい事を秘密にしてそう
♪2時のワイドショー~
的な・・・(笑)
キダ先生はジョン・ウイリアムスに通じる所が有る(笑)